オリーブホームは栃木県小山市でリノベーション・水まわりリフォーム・屋根外装リフォーム等を手がける一般戸建住宅専門の住宅リフォーム会社です!
〈価格改定のご案内〉※詳しくはページ下部をご確認ください
よくあるご質問FAQ
  • Q玄関ドアのドアクローザーのビスがなくなってしまいました。
    A

    玄関ドアの閉まるスピードを調整したり開けた状態の角度を固定したりするための部品の「ドアクローザー」のネジがなくなってしまうケースは多々あります。
    玄関ドアは扉自体の重みや屋外の強風等の影響もありビスが緩みやすい箇所です。
    特にドアクローザー本体とドア枠を固定している部分はアームの可動部分を固定しているので振動が加わっているため緩みます。
    数年に1度ぐらいでも手回しのプラスドライバーで緩みをチェックすれば良いのですが一般的ではないかと思います。
    ほとんどの場合はビスが玄関タイルのところに落ちてたり、あるいはドアクローザーがガタついてる異音で気づくことが多いと思います。



    玄関ドアのドアクローザーの写真
    玄関ドアのドアクローザーの写真




    ドアクローザーのビスは取付出来るの?

    弊社に修理依頼がある場合のドアクローザーはほとんどが20年以上前の製品が多いです。
    そのため同じビスが手に入れば、もちろん可能ですが多くのビスは一般的に販売されていません。
    ビスの直径自体が特殊な寸法です。
    また、長さもちょうどよくないと取付出来ません。
    住宅に使用している建築材や設備部品のネジはほとんどがホームセンターや金物屋さんで販売されているビスで代用可能なものが多いですがドアクローザーに関しては当てはまりません。
    そのため、多くの場合はドアクローザーの交換が必要となります。




    ビス穴が大きくなってしまったため新しいビスが効かない

    ビスが取れたりガタついた状態でドアクローザーを使用しているとビス穴が大きくなってしまうことがあります。
    その場合は「アルミ枠の下地の木材にビスを効かせる方法」や「ビス穴を少しずらしたところに開け直す方法」があります。
    最近はDIYでご自身で部品の交換作業をされる方も多くなっていますが、このような方法は特殊ですので一般ユーザーであるお客様は行わない方が無難です。
    ビス穴の少しの緩みやガタつき程度でしたら特殊なことを行わなくても出来る方法はありますので修理依頼をされると良いかと思います。



    ドアクローザーのビスがなくなってしまっている写真
    写真の現場の場合は1本しか残っていませんでした。
    ドアクローザーのビスがなくなってしまっている写真



    玄関ドアのアルミ枠を貫通させて長いビスで木下地に直接ビスを効かせて取り付けた施工例
    玄関ドアのアルミ枠を貫通させて長いビスで木下地に直接ビスを効かせて取り付けた施工例

    玄関ドアのアルミ枠を貫通させて長いビスで木下地に直接ビスを効かせて取り付けた施工例