-
TOTOウォシュレットの時計合わせの方法(時刻設定)
今回はTOTOウォシュレットの時計合わせの方法(時刻設定)についての記事です。
TOTOのウォシュレットにはいくつかのシリーズがありますが、今回はリモコンタイプの「アプリコットシリーズ」の時計合わせについての記事です。
リモコンの時計合わせをする機会は少ないかと思いますが、電池交換の際などに再設定する必要があります。
ウォシュレットの取り扱い説明書にも設定方法は記載されていますが分かりづらいという方も多いです。
下の方にYouTube動画を貼り付けてありますので参考までにご覧頂ければ幸いです。
TOTOウォシュレットアプリコットシリーズの時計合わせの方法
こちらがTOTOアプリコットシリーズのリモコンです。
品番はアプリコットF1A(TCF4713)です。
まずはメニューボタンを押します。
次にカーソルの下のボタンを押します。
時刻設定を選んで決定ボタンを押します。
時刻はカーソルを押して現在時刻に合わせます。
長押しすると早く進みます。
決定ボタンを押すと時計合わせの完了です。
TOTOウォシュレットの時計合わせの方法(時刻設定)
TOTOウォシュレットアプリコットシリーズF1A(TCF4713)
TOTOピュアレストQRとウォシュレットアプリコットの取り付けリフォーム 工事施工例
小山市IH様邸
TOTOピュアレストQRシリーズ
便器CS230B
タンクSH231BA
2018.03.01スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォーム・外構・エクステリアを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,400件以上の設計・施工実績。
趣味は釣り・登山です。
◆小山市/101件
◆その他/ 29件
◆その他/ 29件
2017年度完工実績
工事対応エリアは小山市・野木町です。
見積・プラン・図面作成等お気軽に
お問い合わせ下さい。
お問い合わせ下さい。
過去の記事
最新5件
月別
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (20)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (21)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (22)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (23)
- 2016年2月 (21)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (21)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (12)