リフォーム施工例

壁
クロス・羽目板・京壁・漆喰・珪藻土・パネルなど
※工事費・工期は、現場状況および工事内容によって異なりますので、参考程度にご覧になって頂ければ幸いです。





左官工事 和室の京壁塗り替えリフォーム工事施工例 小山市OH様邸施工例
今回は和室の京壁塗り替えリフォーム施工例です。
いわゆる左官屋さんが施工する工事です。
今回使用した京壁の主成分は珪藻土と木粉です。調湿性能にも優れた左官材料でもあります。
こちらがリフォーム前の和室の壁です。
繊維壁と呼ばれている塗り壁でした。
ポロポロと表面がとれてします塗り壁です。
壁の表面がポロポロと剥がれてしまうので人気がありませんが当時としては高級な壁材で人気があった左官材料です。
剥離剤を使用して既存の塗り壁の表面だけを落とします。
下塗り
下塗り後、2週間養生しました。
養生期間(乾かす期間)は時期や乾き具合によって異なります。
京壁の材料はフジワラ化学の「本聚楽 快適土壁」を使用しました。
主成分は珪藻土と木粉です。
工事概要
小山市OH様邸京壁塗り替えリフォーム工事施工例
◆小山市/101件
◆その他/ 29件
◆その他/ 29件
2017年度完工実績
工事対応エリアは小山市・野木町です。
見積・プラン・図面作成等お気軽に
お問い合わせ下さい。
お問い合わせ下さい。
過去の記事
最新5件
月別
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (20)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (21)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (22)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (23)
- 2016年2月 (21)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (21)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (12)