オリーブホームは栃木県小山市でリノベーション・水まわりリフォーム・屋根外装リフォーム等を手がける一般戸建住宅専門の住宅リフォーム会社です!
〈価格改定のご案内〉※詳しくはページ下部をご確認ください
  • トグラーの使い方(石膏ボードの壁にビスを取り付ける方法)

    クロス貼り(壁紙)の下地の多くは石膏ボードです。
    石膏ボードの表面は紙なのでクロス(壁紙)との相性が良いのでクロス下地の多くは石膏ボードを使用します。
    また、石膏ボードは不燃材料(または準不燃)なので防火の面でも有効です。
    価格も安く加工もしやすいというメリットもあるのですがデメリットもあります。
    石膏ボードのデメリットはビスが効かないということです。
    ビス留めしても空回りして抜けてしまうのです。
    例えばタオルリング・壁掛けの時計(軽量なもの)・賞状・絵画(軽量なもの)・カレンダーなどを壁にかけたい場合には石膏ボードにアンカーを打ち込む必要があります。
    石膏ボード対応のアンカーは多くの種類がありますが今回は「トグラー」という簡単施工で効きが良いアンカープラグの写真と動画をUPいたしますのでご参考になれば幸いです。









    トグラーの使い方

    こちらがトグラーの写真です。※トグラーTB
    石膏ボードの場合だと厚み12.5mmにちょうど良いタイプです。
    トグラーの写真

    トグラーの写真

    トグラーの写真



    通常、このようにビス留めをしても石膏ボードにビスは効かないので抜けてしまいます。
    ※一部の専用の特殊なビスを除きます。
    ビス留め

    ビス留め

    ビス留め



    ここからがトグラーの使い方です。
    まずは下穴をあけます。
    径8mmです。
    トグラー



    穴にトグラーを差し込みます。
    ※ここは分かりづらいので動画に収録してあります。
    穴にトグラーを差し込みます



    入りづらい時はハンマーで軽く打ち込みます。
    ハンマーで軽く打ち込みます



    トグラーの取り付け完了です。
    トグラーの取り付け完了



    ビス留め
    ビス留め



    石膏ボードの裏側の写真です。
    トグラーの羽が開いているのが分かると思います。
    石膏ボードの裏側の写真



    かなりよく効いているのでペンチなどで引き抜こうと思っても抜けません。
    ペンチ



    トグラーのデメリットはトグラー自体を取り外すことは出来ないことです。
    慎重に位置だしをしてから取り付けることをおすすめいたします。



    トグラーの使い方





    2019.02.18
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る