オリーブホームは栃木県小山市でリノベーション・水まわりリフォーム・屋根外装リフォーム等を手がける一般戸建住宅専門の住宅リフォーム会社です!
〈価格改定のご案内〉※詳しくはページ下部をご確認ください
  • バルコニーの床を塗装したいというご質問についての回答です。

    外壁塗装をする際にバルコニーの床も塗装して欲しいというご要望を受けることがあります。
    特に戸建住宅では一般的なFRP防水の表面のトップコートは塗装屋さんが簡単に塗れそうに見えるのですが・・・
    これは防水工事の一部なので塗装屋さんではなく防水屋さんの仕事となります。
    ※もちろん、塗装屋さんによっては対応可能な職人さんもいると思いますのでご了承ください。

    FRP防水はガラスマットの層の上にトップコートと呼ばれる塗膜を形成させます。
    そのため、防水層と一体化させる必要があります。
    基本的にはサンダー(ペーパー等)で表面の処理をしてプライマーを塗布してからトップコートという施工の流れですがプライマーとトップコートも既存の防水層との相性もあります。
    簡単なようですがちょっと施工方法が違うとせっかく塗装した塗装が数ヶ月で剥がれてしまうこともあります。
    バルコニーの床だけでなく、「床」というのは塗装自体が色々と難しい面があります。とにかく後から塗るものは耐久性が低くなりがちです。
    バルコニーのリフォームも様々な方法がありますのでお気軽にご相談ください。









    FRP防水リフォーム施工例


    2020.07.07
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 人気の洗面化粧台「TOTOサクア」間口75cm三面鏡タイプ

    今回は人気の洗面化粧台TOTOサクアのリフォーム施工例動画をUPします。
    洗面化粧台はシステムキッチンやシステムバスのように多くの組み合わせをすることが可能です。
    その中でも人気の組み合わせが「間口75cm」「三面鏡」「シャワー付き」です。
    シャワーはこの組み合わせはもちろん対応可能です。
    金額もリーズナブルです。
    洗面ボウルは陶器製なのでヘアカラーなどをしてもボウルが変色する心配はありません。
    TOTO洗面化粧台サクアはスタンダードなスペックを高次元でクリアしている洗面化粧台なのでリフォームで新しい洗面化粧台をお考えの方にもおすすめしたい機種です。
    小山市内で施工させて頂いた動画がありますので参考までにご覧頂ければ幸いです。









    TOTO洗面化粧台サクアシリーズ


    2020.07.06
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • TOTOシステムバスサザナHTシリーズSタイプのリフォーム施工例(小山市AM様邸)

    今回はTOTOシステムバス「サザナHTシリーズSタイプ」のリフォーム施工例(小山市AM様邸)をUPします。
    TOTOのサザナシリーズは2008年に販売開始して以来、システムバスの人気機種として不動の地位を得ている機種といえます。
    販売開始当初は「カラリ床」「魔法びん浴槽」など他社にないものを先駆けて開発・販売したことも理由のひとつではないかと思います。
    また、販売数が伸びるひとつの要因として私たちリフォーム業者・住宅販売会社などの業者としての考え方等もあります。
    業者としては金額・デザインだけでなくあらゆる現場に対応できる施工性の良さも重要な要素として考えます。
    特にリフォームの場合は現場状況によってさまざまな物件があります。
    特に窓まわり・床下の状況・天井の形状等
    業者としてはシステムバスをいかにキレイに納めるかを考えます。
    TOTOサザナは架台の高さが3種類から選べます。(さらにボルトで高さ調整可能)
    窓も既存の窓を利用したり多くの施工方法に対応可能
    天井も「梁カット」することが可能。
    その他、リフォームに対応するために多くの部材が用意されています。
    そのため、一般的な戸建住宅ではほとんどの物件に対応可能なシステムバスではないかと思います。










    TOTOシステムバスサザナHTシリーズSタイプ


    2020.07.04
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • トイレの水が止まらない・・・。買い換えないとダメですか?

    使用頻度にもよりますがトイレの便器も10年以上使用しているとトイレの水が止まらない状態になることがあります。
    これはタンクの中の部品(ボールタップ・パッキン・ゴム玉等)が劣化しているためこのような状態になります。
    TOTO・LIXILなどの陶器で出来ている便器は30年以上は長持ちする便器です。
    そのため、タンクの中の部品を取り替えれば使い続けることが可能です。








    ボールタップとゴム玉の取り替え施工例


    2020.07.01
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 洗濯機パン派?洗濯機パン無し派?そもそも洗濯機パンは何で取り付けるの?

    リフォーム工事に携わっていると多くの洗濯機の種類や使い方があるというのを目にします。
    以前は2槽式と全自動用の2拓でしたが最近はドラム式も多く普及しています。
    ドラム式もある程度はサイズが統一されている感はありますが・・・もちろん全て同じではありません。
    その他、洗濯機とは別に乾燥機を使用される方・洗濯機のところにランドリー棚を取り付ける方などなど
    多くの方は洗面脱衣室という限られたスペースを有効活用されています。

    考え方は様々ですが・・・
    洗面脱衣室の配置によって洗濯機パンの種類を変えてみるのもひとつの方法だと思います。
    最近は逆に洗濯機パン無しというのが一般的になりつつあります。
    洗濯機パンは必要ないという方は多いのではないでしょうか?
    弊社で施工した動画がありますので参考までにご覧頂ければ幸いです。








    こちらは一般的な全自動用洗濯機パン(640×640サイズ)です。
    サイズは数種類あります。





    こちらは水栓金具付き洗濯機パンです。




    洗濯機排水トラップ ※洗濯機パン無し

    2020.06.29
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • おすすめの便器は何ですか?というご質問についての回答です。

    おすすめの便器は何ですか?というご質問を多く頂きます。
    その時は迷わず「TOTOのピュアレストQRシリーズ」と答えます。LIXILの場合は「アメージュZシリーズ」がおすすめです。
    このタイプの便器は節水タイプで汚れも付きづらい便器です。
    しかも値段が安いのです。
    デザイン的には昔からあるタイプですが完成度の高い便器だと思います。
    便器の部分は壊れることはまずありません。
    タンクの中のボールタップなどの金具類やパッキンを取り替えれば30年以上使うことも可能です。
    イニシャルコスト・ランニングコスト共に秀逸な便器です。

    トイレが2箇所ある場合は1FはTOTOネオレストやLIXILサティスなどをおすすめすることもありますが・・・
    基本的にはタンク付きをおすすめしています。
    その理由は断水になった時にも使えるからです。
    ※こちらの動画のような使い方です。











    TOTOピュアレストQRのリフォーム施工例です。これからトイレリフォームをお考えの方にとって少しでも有益な情報となれば幸いです。

    2020.06.26
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 鏡面塗装のフローリングなら東洋テックス7100シリーズ

    鏡面塗装のフローリングをお探しの方はいらっしゃいますか?
    東洋テックスの7100シリーズはUV塗装10回塗りの鏡面塗装なのでフローリングの表面はかなりの透明感があります。

    そして、床暖房対応・ホットカーペット対応・車イス対応・ワックス不要・耐アルカリ性・抗菌塗装など高性能なフローリング材でもあります。
    弊社で施工したリフォーム例がありますので参考にご覧頂ければ幸いです。








    東洋テックスダイヤモンドフロアー7100シリーズ施工例


    2020.06.25
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 和室の押入をクローゼットにリフォームした施工例

    今回は和室の押入れをクローゼットにリフォームした施工例動画をUPします。
    最近は和室の畳の上にベッドを置いて寝る方も多いと思います。
    ベッドの生活になると押入れよりもクローゼットの方が使い勝手がよくなる場合が多いと思います。
    「畳の部屋なのに押入れの部分だけクローゼットに出来るの?」というお問い合わせを頂くこともありますがもちろん対応可能です。
    クローゼットの中に枕棚(まくらだな)やステンレスパイプを取り付けることも出来ますのでお気軽にご相談ください。










    押入からクローゼットにリフォームした施工例


    2020.06.24
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • タカラの対面式キッチンにリフォームした施工例

    「対面式キッチンにリフォームしたい」という方は多いのではないでしょうか?
    でも、うちの間取りでは無理と諦めてしまっている方もいらっしゃると思います。
    全ての間取りで出来るとは限りませんがリフォームで間取り変更をすることは可能です。
    構造・工法・その他の現場状況を確認させて頂いた上での判断となりますがお気軽にご相談ください。
    弊社でリフォームした施工例がありますので少しでも参考になれば幸いです。







    タカラL型の対面式キッチンのリフォーム施工例





    タカラI型の対面式キッチンのリフォーム施工例

    2020.06.23
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • お風呂のお湯を流すと排水口が「ボコボコ」と音がする。「きちんと流れない」このような不具合は?

    お風呂(浴槽)のお湯を流すと排水溝(排水口)が「ボコボコ」と音がする。「きちんと流れない」とういう不具合の症状があります。
    このような場合は「二重トラップ」という状態になっている可能性が高いです。

    「二重トラップ」とは下水や浄化槽の臭気が部屋の中に上がってこないように「トラップ」という器具や仕組みを利用している部分のことをいいます。
    排水トラップという部品であったり、L型の塩ビ管を下に向けていたりなど仕組みは様々です。

    トラップは「封水(ふうすい)」といってトラップの中に水だまりを意図的に作ることによって臭気や害虫が上がってくることを防ぐものです。
    そのため、トラップが2つあると排水管内の空気がうまく動かないため排水もきちんと流れないという状態になります。この状態のことを「二重トラップ」といいます。

    「二重トラップ」を直すためにはトラップをひとつ取り外す必要があります。 
    お風呂(システムバス)の場合、トラップは基本的に取り外せません。
    そのため、排水マスの部分等にあるトラップを取り外す必要があります。
    ※その他に通気管の取付けなどの方法もありますがリフォームの場合は適した位置に取り付けられるとは限りませんので現場状況の確認等が必要となります。








    排水マスの二重トラップの解消方法


    2020.06.22
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 2Fの床を造る時に根太を使わない方法(根太レス工法・剛床)について

    フローリングの下にある「根太(ねだ)」を使わない施工方法が一般的とは言わないまでも広く普及して20年ぐらい経ちます。
    特に2Fの床は「根太レス工法」「剛床(ごうゆか・ごうしょう)」が多いと思います。
    「根太レス工法」「剛床」は工期短縮・床の強度UPなどメリットが多くあります。
    しかし、デメリットとして住宅の1F部分によくあることですが下記のように床の素材が部屋ごとに異なる場合は少しだけ施工に工夫が必要です。

     リビング・・・無垢のヒノキ
     和室・・・畳
     洗面脱衣室・・・クッションフロア



    「根太レス工法」「剛床」は新築住宅には特に珍しいことではありませんがリフォームでも可能です。
    もし、ご興味のある方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。








    こちらは弊社で数年前に施工した2Fの床下地(剛床)の施工例です。※新築住宅の施工例です。


    2020.06.19
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • システムキッチンの蛇口が壊れた時に水を止める方法(止水栓の使い方)について

    今回はシステムキッチンの蛇口が壊れた時に水を止める方法(止水栓の使い方)についての動画をUPします。
    蛇口の水漏れの状況によっては蛇口より下の部分に水が入ってしまうことがあります。
    具体的にはシンクの下の引き出しなどです。
    このような状況の時は蛇口の交換が必要となるケースが多いです。
    リフォーム業者さんが修理するまでの間は止水栓を止めておく必要があります。
    止水栓は現場状況に応じて様々なタイプのものがあります。
    そのため、同じシステムキッチンでも止水栓の種類が異なることはよくあります。










    止水栓の種類は様々ですが使用方法はほとんど同じなので少しでも参考になれば幸いです。


    2020.06.18
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • クローゼットで間仕切りリフォームをした施工例

    今回はクローゼットで間仕切りリフォームをした施工例をUPします。
    最近は子供部屋・ユーティリティールームなどを間仕切りするリフォームのご依頼が増えています。
    間仕切り壁の作り方も様々ですがスペースに余裕があればクローゼットで間仕切りする方法がメリットも多く有効だと思います。
    部屋と部屋の間にクローゼットがあることによって「音」の軽減が出来、さらに収納が増えるので便利です。
    また、滅多に収納棚の高さを変えることはないと思いますが・・・
    可動棚になっているとさらに使いやすいと思います。








    間取りや使い方によって間仕切り方法はいくつもあると思いますが弊社でリフォームした施工例がありますので参考までにご覧頂ければ幸いです。


    2020.06.17
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 和室の目透かし天井をクロス貼りにリフォームした施工例

    今回は和室の目透かし天井をクロス貼りにリフォームした施工例をUPします。
    目透かし天井は天井材自体が吊り下げられているような感じで取り付けてあります。
    そのため、下地材の野縁などは天井材が垂れ下がらない程度、最低限しかありません。
    よって、天井材自体を完全に解体してから新たに天井下地材を造る必要があります。
    ※既存の天井材を剥がさずに施工可能な場合もありますのでご了承ください。








    こちらの動画は和室の天井をクロス貼りにリフォームした施工例です。
    既存の天井材を剥がして、野縁を組み直して石膏ボードを張ってからクロス貼りにした施工例です。
    これから天井のリフォームをお考えの方にとって少しでも有益な情報となれば幸いです。


    2020.06.16
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • コロニアル屋根のリフォーム施工例

    今回はコロニアル屋根のリフォーム施工例動画をUPします。
    コロニアル屋根は定期的に塗装をすれば数十年と長持ちする材料です。
    出来れば10年ぐらいを目安に塗り替えるのがおすすめです。長くても12年ぐらいかと思います。
    15年ぐらい経ってしまうと塗膜が完全に剥がれてしまう箇所がかなり多くなるため基材自体の劣化も多く見られます。
    外壁と同時に行うのが理想ですが・・・
    屋根のみの塗装も可能です。
    最近は屋根の塗料も種類が多く良いものが次々と出てきています。
    お金はかかってしまいますが早め早めの対応で家を長持ちさせると良いと思います。










    屋根塗装リフォーム施工例


    2020.06.15
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 和室の塗り壁をクロスにリフォームした施工例

    今回は和室の壁を塗り壁からクロスにリフォームした施工例をUPします。
    このようなリフォームの場合、既存の塗り壁を解体する方法と解体しない方法があります。
    解体しなければ工事が出来ない場合は除いて基本的には既存の塗り壁は解体せずに施工します。

    理由はこちらです。

    塗り壁を解体すると反対側の壁も壊れてしまう可能性がある。
    解体しない方が工事が短期間で施工可能。
    工事費を安く抑えることが出来る。。

    などです。

    クロスを貼るためには一般的に石膏ボードを下地材として使用します。
    写真のように胴縁を取り付けてから石膏ボードを張ります。
    IMG_7097








    こちらが真壁から大壁クロス貼りへの内装リフォーム施工例です。
    これからリフォームをお考えの方にとって少しでも有益な情報となれば幸いです。


    2020.06.13
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • TOTO洗面化粧台蛇口のフィルターお手入れ方法

    今回はTOTO洗面化粧台蛇口のフィルターお手入れ方法の動画をUPします。
    従来の蛇口はシャワーヘッドの部分を回すことによってフィルターお手入れするタイプが多かったと思います。
    ここ数年のTOTOの蛇口の場合は小さめのマイナスドライバー等を使用してフィルターのお手入れをするタイプが主流となっています。
    ※システムキッチン用のシャワー水栓も同じタイプが多いです。

    フィルターの取り外し方法はシャワーヘッドのところにシールが貼ってあったり説明書に書いてあるのですが意外と分かりづらいようです。
    一度やって頂ければ簡単なので動画をご覧頂ければ幸いです。








    TOTO洗面化粧台Vシリーズ





    TOTO洗面化粧台サクア

    2020.06.12
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • TOTOキッチン水栓TKS05305J施工例

    今回はTOTOのシステムキッチン用の蛇口の施工例です。
    品番はTKS05305Jです。
    シャワー付きの蛇口なのでシンクのお掃除をする時にも便利な蛇口なので人気があります。
    レバーハンドルもスリムなデザインです。



    こちらが取替え前の蛇口です。
    シャワーヘッドもかなり大きいです。
    取替え前の蛇口



    こちらが取替えたTOTOの蛇口です。
    TKS05305J
    シャワー付きなのにかなりコンパクトなヘッドです。
    TKS05305J










    TOTOキッチン水栓TKS05305J施工例
    動画の中でシャワーの出方などの動作確認の様子も収録してありますので参考にご覧頂ければ幸いです。


    2020.06.11
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 畳の下の板がシロアリに食われてしまった・・・。板の交換をしたリフォーム 施工例

    畳を取り外したら畳の下の板がシロアリに食われてしまっていた・・・。ってことありませんか?
    畳の下の板は「荒床(あらゆか)」といいます。
    20年以上前はスギやマツなどを一般的に使用していました。
    最近は構造・工法・強度の関係で構造用合板などを使用することが多いようです。
    しかし、逆にスギなどの無垢材は呼吸する材料として人気があります。
    どちらも金額的には変わらないので好みで選択されると良いと思います。

    シロアリはスギ・マツ・構造用合板など床下地の種類に関係なく被害に合う可能性がありますので防蟻処理・換気等でシロアリ被害に合わないようにする措置をする必要があります。
    もし、畳の下がシロアリ被害に合っているかもしれない?とご心配な方はお気軽にご相談ください。








    こちらの動画は畳下地の荒床(あらゆか)の部分張り替えをしたリフォーム施工例です。
    全部の張り替えではなく部分的な張り替えも可能です。


    2020.06.09
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • ウォシュレットを手元操作タイプからリモコンタイプに取り替えたリフォーム 施工例

    ウォシュレットには大きく分けて「手元操作タイプ」と「リモコンタイプ」があります。
    手元操作タイプのメリットは操作方法が簡単なことです。
    そして、リモコンタイプのメリットとしてはウォシュレットの細かい設定が出来ることや多機能な機種が多いということが挙げられます。
    しかし、多機能すぎると始めて使う方にとっては使いこなせないというデメリットとなってしまいます。

    TOTOには10年以上前からウォシュレットSBという手元操作タイプの人気機種があります。
    特別な機能は付いていませんがウォシュレットの必要な機能は充分に満たしている機種です。
    このウォシュレットSBとほぼ同じ機能をリモコンタイプにした機種としてSシリーズがあります。
    「リモコンタイプがいいけど余計な機能はいらない」という方におすすめしたい機種です。
    シンプルで使いやすいリモコンタイプなので誰にでも使いやすいと思います。










    TOTOウォシュレットSシリーズのリフォーム施工例


    2020.06.08
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る