オリーブホームは栃木県小山市でリノベーション・水まわりリフォーム・屋根外装リフォーム等を手がける一般戸建住宅専門の住宅リフォーム会社です!
  • 瓦屋根からガルバリウウム鋼板にリフォームする方法

    最近、屋根リフォームに関するご相談が増えています。
    台風の影響によるものがほとんどです・・・。
    弊社の施工対応エリアで屋根が飛ばされたなどの被害は少ないのですが・・・
    雨漏修理のご依頼・ご相談は多く頂きました・・・。

    屋根リフォームについては様々な方法があるのでお時間があれば弊社の屋根リフォーム施工例をご覧頂ければ幸いです。
    その中でもお問い合わせが多いのがガルバリウム鋼板屋根へのリフォームです。
    「軽い」「工事費が安価」「メンテナンス費用が安価」などメリットも多いので人気があります。
    既存の屋根が瓦の場合でも施工可能です。
    弊社で施工した動画がありますのでご覧頂ければ幸いです。







    屋根リフォーム (瓦屋根からガルバリウム鋼板横葺きリフォーム)


    2019.11.27
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 伸縮門扉(アコーディオン門扉)のレールについて

    車庫・カーポートの前に伸縮門扉(アコーディオン門扉)があると防犯の面で非常に有効です。
    また、伸縮するので中途半端な位置で固定させることも可能です。

    伸縮門扉を選ぶ時にレールの選択で迷うと思います。
    こちらがレールが無い「ノンレールタイプ」です。
    レールがないのでスッキリして見た目も良いのですが・・・
    強風時などに道路側に伸縮門扉がたわんでしまいます。
    レールが無い「ノンレールタイプ」

    強風時などに道路側に伸縮門扉がたわんでしまいます









    こちらはセンターレールタイプの伸縮門扉です。
    LIXILアルシャインM型Aタイプセンターレール
    伸縮門扉のセンター(中央)にレールを取り付けるタイプです。
    レールは約3センチ程度あります。
    LIXILアルシャインM型Aタイプセンターレール

    LIXILアルシャインM型Aタイプセンターレール

    LIXILアルシャインM型Aタイプセンターレール



    「見た目」と「使い勝手」で選択に困るかもしれませんが・・・?
    道路側にたわまないのでセンターレールをおすすめすることが多いです。



    LIXIL伸縮門扉施工例
    LIXILアルシャインM型Aタイプセンターレール


    2019.11.26
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 東洋テックスのフローリングはどれがいいの?

    最近は東洋テックスのフローリングが人気があります。
    実物サンプルのサイズも大きく木目の感じや光沢もキレイなので皆様に選ばれるのが分かります。
    とにかく見た目がキレイなんです!

    東洋テックスのフローリングはほとんど同じようなフローリングがいくつもラインナップされています。
    同じ色でもフローリングの目地の幅が違ったり合板の素材が違ったりします。
    その他、根太工法対応製品・捨て張り施工用などなど・・・。
    これからフローリングのリフォームをお考えの方はぜひ、ゆっくりと選定されることをおすすめします。
    弊社で施工した動画がありますので参考までにご覧いただければ幸いです。






    東洋テックスのフローリング WILDシリーズ




    東洋テックスのフローリング 4000シリーズ




    東洋テックスのフローリング 新AAシリーズ


    2019.11.25
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 「LIXILのお風呂にしたい!」と思ったら・・・

    最近はお風呂のリフォームと言ったら「システムバス」
    清掃性・断熱性・強度・快適性など多くのメリットがあります。
    先日、LIXILのシステムバスを施工させて頂きました。


    こちらがリフォーム前のタイル風呂の写真です。
    リフォーム前のタイル風呂の写真



    こちらがリフォーム後の写真です。
    リクシルのスパージュ
    リフォーム後の写



    LIXIL(リクシル)システムバスリフォーム施工例








    「LIXILのお風呂にしたい!」と思ったらLIXILのショールームに行ってみてください!

    LIXILのショールームでは見積・プランニングをしてくれます。
    ※混んでいる時間帯もあるので予約してからが無難です。



    こちらがリクシルのシステムバス「スパージュ」のカタログです。
    リクシルのシステムバス「スパージュ」のカタログ



    プラン
    プラン



    図面
    図面


    2019.11.22
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • フローリングの張り方について 根太施工とは?

    ここに二十数年はフローリング張りは二重張りが一般的です。
    二階の床などは三重張りという施工方法もあります。

    二重張りが一般的になる前は根太の上に直接フローリングを張る方法が一般的でしたが現在は「捨て張り」をしてからフローリングを張るのが一般的です。


    こちらが「捨て張り」の写真です。
    構造用合板等を張ってからフローリングを張ります。
    捨て張りをすることによって床自体が丈夫になります。
    また、床鳴り等のリスクも減ります。
    IMG_4971

    IMG_4988








    こちらは根太の上に直接フローリング張りをした例です。
    工期短縮・ローコストとうメリットがあります。


    2019.11.21
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • リクシルのアルミテラス「スピーネ」

    バルコニーに洗濯物や靴などを干したまま出かけてしまったら突然のゲリラ豪雨・・・。
    こんな経験をされた方はいませんか?

    家のデザインも重要ですが・・・
    実際に住み始めると使い勝手や快適性はさらに重要だと感じている方は多いのでは?ないかと思います。
    新築の時点からアルミテラスの取り付けをする方は少ないですがリフォームだと結構需要があります。
    あればやっぱり便利だと思います。







    リクシルのアルミテラス「スピーネ」


    2019.11.20
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 光沢のあるフローリング 東洋テックスダイヤモンドフロアー7100シリーズ

    弊社では多くのフローリング材を扱っています。
    中でも東洋テックスダイヤモンドフロアー7100シリーズはかなり光沢(つや)があります。
    これだけの光沢があれば汚れはかなり付きづらいと思います。
    もちろんワックスレスタイプです。
    東洋テックスダイヤモンドフロアー7100シリーズ



    フローリングのカタログ等に「捨て張り」という言葉が出てきます。
    これはフローリングを張る前に構造用合板等を張ってからフローリングを張ることを意味します。
    捨て張り







    東洋テックスダイヤモンドフロアー7100シリーズのリフォーム施工例


    2019.11.19
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 瓦屋根はメンテナンスは必要ないの?というご質問について

    屋根の選定をする際にお客様から「瓦屋根はメンテナンスは必要ないの?」というご質問を受けることが多くあります。

    瓦自体は数十年持ちます。※三州瓦のような瓦の場合

    しかし、棟の部分のメンテナンスは必要です。
    多くの瓦屋根が漆喰(しっくい)を使用しています。
    漆喰は20年ぐらいで塗り替えが必要です。
    また、最近は「なんばん」を使用していますが全くメンテナンスが必要ないわけではありません。
    しっくいのような剥がれ方や劣化はしないと思いますがメンテナンスは必要です。





    瓦屋根の漆喰の塗り替えリフォーム施工例です。


    2019.11.18
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • カラーベスト屋根からガルバリウム鋼板屋根へのリフォーム

    カラーベスト屋根(コロニアル屋根)のリフォームを考える場合、大きく分けて3パターンあります。

    1・・・塗装
    2・・・葺き替え
    3・・・カバー工法

    1の塗装は遮熱塗料などをはじめ多くの塗料があります。屋根材のデザイン・建物のバランス等を変えたくない方にはおすすめです。

    2の葺き替えは同じもの(同等品)の他、瓦など全く別の種類にすることも可能です。

    3のカバー工法は既存のカラーベスト屋根を剥がさずに、その上に新しい屋根を葺く工法です。









    屋根のリフォームは外壁のリフォームと同じタイミングで施工するのがベストです。
    なぜなら足場・雨樋などの関連工事・共通工事などの関係です。
    より良い施工はもちろん、コストにも反映されます。
    弊社で施工したリフォーム例がありますので少しでも有益な情報として参考になれば幸いです。
    コロニアル屋根(カラーベスト屋根)からガルバリウム鋼板屋根への住宅屋根リフォーム施工例


    2019.11.15
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 全自動用洗濯機用の洗濯機パン

    20年以上前から販売されている洗濯機パン。
    最近は洗濯機パンを取り付けないことも多くなっています。


    その理由は・・・
     意味がないから
     水漏れすることはないから
     掃除するのが面倒くさいから
     邪魔だから
    などなど


    しかし・・・


    水漏れすることはないと思っていても今まで使っていたものをなくすのは気持ち的に・・・
    という方は多いのではないでしょうか?

    また、大型のドラム式洗濯機の場合は一般的なサイズ(640×640)では使用出来ません。
    しかし、最近は大型のドラム式洗濯機に対応したサイズ(740×740)もあります。



    お客様から洗濯機パンは付けた方がいいの?と聞かれることが多いのですが・・・
    私個人的な考えとしては条件付きで不必要だと思っています。
    その条件とは・・・
     蛇口が緊急止水機能付きの蛇口
     排水トラップ付きの排水口
    この組み合わせでしたら洗濯機パンがなくても水が漏れることは皆無に近いと思います。

    最近の洗濯機は給水トラブル・排水トラブルの際は洗濯機が止まる仕組みになっていることも判断材料としては大きいです。
    また、個人的には洗濯機パンよりも排水口の位置を考えた方が良いと思っています。
    排水口が適正な位置にあればつまりづらくなりますし掃除もしやすくなります。







    こちらは洗濯機パンの取り付け例です。
    TOTO洗濯機パン(PWP640N2W)


    2019.11.14
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • TOTOウォシュレットリフォーム ソフトブルー色がないのでホワイト色のウォシュレットに取り付けたリフォーム施工例

    TOTOウォシュレットは一時期は10種類程度のカラーがありましたが・・・
    現在はホワイトとアイボリーの2種類が通常の在庫品という位置付けになっています。
    パステルアイボリーとホワイトグレーもありますが納期2週間となります。

    15年〜20年ぐらい前はパステルピンクとソフトブルーという色も人気がありました。
    最近はその頃に取り付けたウォシュレットの取替需要が高まってきたのですが廃盤になってしまったため色が合いません。
    そのため、ホワイトやパステルアイボリーの色のウォシュレットを取り付けて対応させていただいております。
    先日、ソフトブルーの便器にホワイトのウォシュレットを取り付けさせて頂いた施工動画がありますのでUPいたします。
    これからウォシュレットの取替をご検討している方にとってご参考になれば幸いです。






    TOTOウォシュレット アプリコットF1(TCF4713R)の施工例


    2019.11.13
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 床上浸水被害によるフローリング張替え施工例

    台風・浸水被害等に遭われた皆様、謹んでお見舞い申し上げます。

    先月から床上浸水被害によるフローリング張替えリフォームを施工しています。
    弊社で施工しているのは栃木市内です。
    床上5センチ程度まで浸水したそうです・・・・。

    現場状況にもよりますが・・・
    おおまかな工事の手順は下記の通りです。

    1・・・既存のフローリングを剥がす
    2・・・乾かす
    3・・・消毒等
    4・・・フローリング張り



    実際は家具の移動や使えなくなってしまったものの処分などもあるので住んでいる方にとっては私たちが思うよりも大変なことだと思います。
    乾かす時間・消毒等が必要なため、一般的なフローリング張替えよりも時間はかかってしまいますがしっかりとした施工を心がけたいと思います。






    床上浸水被害によるフローリング張替え施工例


    2019.11.12
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • みやちゅうの床下調湿剤「床下カラッと」のリフォーム施工例

    床下の湿気対策でお悩みの方はいませんか?
    湿気対策には多くの方法がありますが・・・
    今回は床下調湿剤を使用した施工例の動画をUPします。

    今回の動画に収録されている床下調湿剤はみやちゅうの床下調湿剤「床下カラッと」という商品です。
    天然石を使用しているので半永久的に使用可能なものです。
    また、薬剤を噴霧したりする作業もないので、薬等の心配をされている方にもおすすめです。
    さらに、金額的にもローコストです。
    床下調湿剤の敷設をお考えの方にとって少しでも有益な情報となれば幸いです。








    みやちゅう「床下カラッと」の施工例


    2019.11.11
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • トイレタンク内の水漏れ修理の実例 ボールタップとゴム玉

    今回はトイレのロータンクの中の水漏れ修理方法についての記事です。

    タンクの中の水が止まらない
    便器の方に水が流れ続けて止まらない

    このようなケースの多くはボールタップやゴム玉の経年劣化による不具合です。
    どちらかだけを交換すれば直ることが多いのですが両方共交換しないと直らない場合もあります。
    不具合状況で判断してなるべく安い方法で修理したいのが本音ですが古いタンクの場合は特に交換してみないと判断出来ないことも多々あります。


    ボールタップの部品代 ¥7,000
    ゴム玉の部品代 ¥1,500


    工事費は現場状況等にもよりますが仮に¥9,000とします。
    ボールタップだけ交換してもゴム玉と両方交換しても工事費は基本的には変わりません。同一金額です。



    一番困るのはボールタップを交換して1年後にゴム玉の不具合が出るというケースです。
    これでは結果的にお客様が損をしてしまいます・・・。
    それなら最初から両方とも交換しておけば良かった・・・という話になります。
    しかし、両方共交換すると工事費が高くなってしまいます。
    施工する側としては工事費が高いと思われてしまうのを危惧します。
    そのため、なるべく安い方法を考えています。
    非常に難しい判断になる時がありますがお客様と相談して良い方法で施工したいと思います。







    inaトイレタンクDT-810のボールタップ交換


    2019.11.08
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • TOTOウォシュレット取替キャンペーン 2019年12月27日まで

    TOTOウォシュレット取替キャンペーン

    応募期間・・・2019年12月27日まで

    TOTOウォシュレット取替キャンペーン

    TOTOウォシュレット取替キャンペーン

    TOTOウォシュレット取替キャンペーン

    TOTOウォシュレット取替キャンペーン


    2019.11.07
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • クリナップ水まわり工房「リフォーム 応援キャンペーン」

    クリナップ水まわり工房「リフォーム 応援キャンペーン」

    お申し込み期間・・・2019年11月1日〜2020年2月29日
     ※2020年3月31日までに完了するリフォーム物件が対象です。

    キャンペーン対象商品・・・システムキッチンセントロ、システムキッチンステディア、システムキッチンラクエラ、システムバスルームアクリアバス、システムバスルームユアシス

    IMG_4677

    IMG_4678






    2019.11.06
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • コロニアル屋根のリフォーム 塗装?張替え?

    最近、屋根リフォームのご相談が増えています。
    その中でも多いのがコロニアル屋根です。
    コロニアル屋根は1990年代から一気に増えた屋根材です。
    細かいことをいうとコロニアルは商品名なのでスレート葺き・カラーベストなどとも呼ばれています。
    その頃に家を建てた方は2回ぐらい塗装している方も多くいます。
    しかし30年ぐらい経ってくると素材自体の劣化は否めません・・・。
    屋根の一般部はしっかりしていても外壁部分との取り合い部や大棟・隅棟・ケラバ・軒先水切など防水に関わる部分の劣化が目立ってきます。
    トタン(鋼板)自体はしっかりしていても下地である木材も劣化しています。



    コロニアル屋根のリフォームを相談された場合・・・
    方法はいくつかあります。
     塗装
     張替え(葺替え)
     屋根自体の交換(他の屋根材へのリフォーム)

    コロニアルの素材感・デザインが気に入ってる方には迷わず塗装をおすすめします。最近は遮熱塗料で良いものもあります。
    また、塗装をしたくない・メンテナンス費用を抑えたいという方にはガルバリウム鋼板へのリフォームをおすすめしています。
    費用はどちらが安いの?とご質問されることが多いのですが25年ぐらいのサイクルで考えると屋根形状にもよりますが同じぐらいです。
    それより長い期間となるとガルバリウム鋼板の方がコスト的にはお得になると思います。






    弊社で施工したコロニアル屋根からガルバリウム鋼板屋根へのリフォーム例です。


    屋根リフォーム徹底解説!

    2019.11.05
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • TOTOの便器とタンクに付属されている工具について

    TOTOの便器・タンクに付属されている工具があります。
    ※説明書と一緒に入ってます。
    IMG_4005



    こちらの工具はどうされてますか?
    説明書と一緒に保管してますか?
    それともトイレのどこかに置いてありますか?
    もしかして無くしてしまいましたか?



    こちらの工具は止水栓の開け閉めをするための工具です。
    トイレのトラブル時には必要な工具です。
    例えば「タンクの水が止まらない時」「タンクの手洗いのところから水が出てこない時」などです。
    そのような時は止水栓を閉めたり止水栓の中にあるフィルターを掃除したりする必要があります。
    そのため、滅多に使用する機会はありません。
    しかし、止水栓は全く動かさないでいるといざという時に動かなくなってしまうのです。
    1年に1回ぐらいでも開け閉めをしておけば大丈夫だと思いますのでたまには左右にまわしてみると良いと思います。
    止水栓の使い方の動画がありますので参考になれば幸いです。







    TOTO止水栓給水フィルターの掃除方法



    TOTOトイレ止水栓の使い方


    2019.11.02
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • キッチンの蛇口に食洗機と浄水器を接続した施工例(TOTO TKS05309J)

    今回はキッチンの蛇口交換例をUPいたします。
    食洗機や浄水器はシステムキッチンに最初からビルトインすることは出来ますがもちろん後付けも可能です。
    今回は後付けの食洗機と浄水器はそのまま使用することが前提で蛇口のみを取り替えた施工例です。

    蛇口と食洗機は直接接続出来ないので間に別売りの給水栓と連結管を使用しました。
    また、吐水口に取り付けるタイプの浄水器も直接は取付出来ないので間にアダプターを取り付けて対応いたしました。※浄水器にアダプターが付属されていれば取付可能です。

    これからキッチンの蛇口交換をご検討されている方にとって少しでも有益な情報となれば幸いです。

    こちらが取替前の写真です。
    ※食洗機は東芝製
    ※浄水器は取り外してあります。
    取替前の写真

    食洗機は東芝製



    取替後の写真です。
    取替後の写真



    今回使用した水栓金具と部品です。
     水栓金具 TOTO TKS05309J
     給水栓 TOTOTHF22R
     連結管 TOTO TN504-1
     アダプター THYB69



    TOTOのキッチン水栓金具TKS05309J


    2019.11.01
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • OYAMAバルーンフェスタ開催(2019年)

    2019年もOYAMAバルーンフェスタが開催されます。
    弊社も協賛しているイベントです。
    ぜひ遊びに行ってみてください!

    IMG_4404

    IMG_4413

    IMG_4414

    IMG_4415

    IMG_4416

    IMG_4417









    2019.11.01
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る