-
ショールームのご予約について
小山市内にはTOTO・タカラ・クリナップなどの住宅設備機器(システムバス・システムキッチン・洗面化粧台・トイレなど)のショールームがあります。
ほとんどのメーカーさんは「事前予約」をお願いしています。
「少ない人数で対応していること」や「密にならないこと」などを考慮しているからだと思います。
ご面倒でも事前予約をお願いします。
土日は混み合うため早めのご予約が必要になってしまいますがよろしくお願いします。
こちらはタカラの新春キャンペーンのご案内です。
2021.01.26スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,600件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数22年)趣味は登山・クライミングです。 -
タカラ新春キャンペーン
タカラスタンダードの新春キャンペーン開催中です。
※2月7日までです。
ショールームは水曜日は休館日です。
ご予約してからのご来館がスムーズです!Tweet2021.01.26 -
給湯器まわりの凍結に注意
ここ2週間ぐらいで給湯器まわりの凍結による水もれ修理依頼が数件ありました。
共通しているのは給湯器まわりの配管材です。
給湯器まわりは配管材が屋外に露出しています。
保温材などが巻いてあっても劣化しやすい箇所です。
給湯器と給湯器に接続されている配管材の一部は新しいものに交換するのが普通ですが建物に入る部分や土や土間コンと接している部分は古い配管のままということがほとんどです。
そのため、20年以上経過している配管材や井戸水を使用している配管材はかなり劣化している可能性が高いといえます。
よって、「配管材の劣化」と「寒波による凍結」が重なることによって水漏れになっていると思われます。
実際に水漏れしていないのに配管材を取り替える方はいませんが・・・
ある程度の心の準備はしておいた方が良いかもしれません・・・。
2021.01.25スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,600件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数22年)趣味は登山・クライミングです。 -
小山市F様邸雨戸のリフォーム
今年は1月6日から通常通りの営業を開始しております。
新年早々、続々とリフォーム工事が完成しております。
こちらは雨戸付きサッシ交換リフォームです。
雨戸が軽いんです。
全然力を入れなくてもかる〜く動くので楽なんです!
こちらがリフォーム中の写真です。
そして、こちらが雨戸付きサッシを取り付けた写真です。
後日、外壁工事を施工する予定です。
2021.01.16スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,600件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数22年)趣味は登山・クライミングです。 -
住宅設備機器ショールームご来場前にご予約されることをおすすめいたします!
コロナの関係で住宅設備機器のショールームの営業日・営業時間等が変更になっているメーカーさんがあります。
また、小山市内の場合はTOTO・タカラ・クリナップなどがありますが来場前に予約をしてからご来場されることをおすすめいたします。
御見積もりは随時受け付けておりますのでお気軽にご相談ください!
リフォーム工事の受注については通常通りにお受けすることが可能です。
よろしくお願いいたします。
こちらのシステムバスリフォーム動画はおかげさまで18万回再生です!ありがとうございます!
Tweet2021.01.16 -
クリナップのシステムキッチン「CENTRO」のリフォーム施工例動画
クリナップの高級グレード価格帯のシステムキッチン「CENTRO」のリフォームを小山市内で施工させて頂きました。
工事のご依頼誠にありがとうございました!
こちらがリフォーム施工例の動画です。
これからシステムキッチンリフォームをお考えの方にとって少しでも有益な情報となれば幸いです。
2021.01.15スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,600件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数22年)趣味は登山・クライミングです。 -
TOTOシステムバス「シンラ」を2Fに設置した施工例
今回はTOTOシステムバス「シンラ」を鉄骨住宅の2Fに設置した施工例をUPいたします。
1Fに設置する場合と異なり土間コンクリート打ちの施工はありません。
床面の部分が少し特殊な施工例ですのでこれからリフォームの予定がある方にとって少しでも参考になれば幸いです。
2021.01.07スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,600件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数22年)趣味は登山・クライミングです。 -
本年もよろしくお願いいたします!
本日から通常営業となります。
本年もよろしくお願いいたします。
メール等でのお問い合わせにも対応しておりますのでよろしくお願いいたします。
Tweet2021.01.06
小山市・野木町・栃木市・結城市・古河市です。
※車で30分以内を目安に工事対応エリアとさせて頂いております。
お問い合わせ下さい。
過去の記事
最新5件
月別
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (29)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (20)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (21)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (20)
- 2019年9月 (20)
- 2019年8月 (21)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (21)
- 2019年1月 (20)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (21)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (23)
- 2016年2月 (21)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (12)