オリーブホームは栃木県小山市でリノベーション・水まわりリフォーム・屋根外装リフォーム等を手がける一般戸建住宅専門の住宅リフォーム会社です!
〈価格改定のご案内〉※詳しくはページ下部をご確認ください
  • トイレのタンクから水が出てこないという不具合事例と対処方法

    今回は「トイレのタンクの手洗いの部分から水が出てこない」という不具合事例と修理例についての記事です。


    トイレの手洗いの部分から水が出てこない場合の不具合例と対処方法

    タンクの手洗い部分から水が出てこない場合の多くの原因は下記によるものが多いです。

     タンク内のボールタップの不具合・劣化
     タンク内のダイヤフラムの不具合・劣化
     水量不足

    便器とタンクが10年以上前に取り付けた場合はボールタップの可能性が高いです。また、5年ぐらいしか経ってない場合はダイヤフラムが原因の可能性が高いです。
    手洗いの部分から水が出てこない原因としてタンク内の浮き玉の上げ下げを行う部品の根元の部分が劣化しやすいのです。
    タンクの種類によってボールタップごと交換する場合とダイヤフラムという部品のみを交換する場合があります。
    比較的最近のタンクの場合はダイヤフラムのみで修理可能な場合が多いです。
    トイレの部品の劣化は使用年数が少なくても劣化が早い場合があります。
    例えば、井戸水(地下水)を使用している場合や店舗・商業施設などの場合です。
    もちろん、一般戸建住宅の水道水を使用している場合でも数年で劣化するケースは珍しくありません。
    トイレのタンク内の部品はホームセンターなどで汎用品が販売されているので簡単に交換可能な場合もありますが最近のタンクの場合はメーカー純正の部品でないと交換が出来ない場合が多いです。
    逆に20年以上前のタンクの場合は汎用品の方が交換が簡単で動作状況が良いものもあります。











    止水栓の破損が原因だった実例と修理例

    トイレのタンクから水が出てこないという不具合は上記のケースが多いですが、稀な事例として止水栓の破損が原因だった事例があります。


    こちらがトイレの止水栓の写真です。
    壁付けタイプでマイナスドライバー等で開閉を行うタイプの止水栓です。
    こちらがトイレの止水栓の写真



    ここ数年の便器とタンクを購入した方はこのような開閉工具が取り扱い説明書などに同梱されています。
    ※メーカーやシリーズ等によって入っている場合と入ってない場合がありますのでご了承ください。
    ここ数年の便器とタンクを購入した方はこのような開閉工具が取り扱い説明書などに同梱されています



    専用工具かマイナスドライバーで回すことによって止水栓が開閉します。
    今回の現場の場合は通常は右に回す(時計回り)と止水栓は止まるのですがクルクルと回り続けて止まらないという不具合です。
    止水栓自体の修理は不可能なので止水栓ごと新しいものに取り替えることに致しました。
    専用工具かマイナスドライバーで回すことによって止水栓が開閉します



    こちらの止水栓はTOTOのメーカー純正品ですが、既存のものとは少し形状が異なりますが取付(交換)には全く問題はありません。
    こちらの止水栓はTOTOのメーカー純正品ですが、既存のものとは少し形状が異なりますが取付(交換)には全く問題はありません



    こちらがトイレの止水栓の取替え後の写真です。
    既存の配管材などは取替えずに止水栓のみを取替えた修理事例です。
    こちらがトイレの止水栓の取替え後の写真です




    ウォシュレットの分岐金具が破損する場合もあります。その場合の修理方法は?

    トイレの止水栓まわりの不具合事例として止水栓のところに付いている「ウォシュレットの分岐金具金具」が破損するという事例もあります。
    井戸水(地下水)を使用している場合、鉄分等の影響で突然破損する場合があります。
    破損した場合はメーカー純正品を取り寄せないと修理不可能です。
    メーカー純正の「ウォシュレットの分岐金具金具」を取り寄せするまでは数日かかりますので、その間はウォシュレットは使用することは出来ません。
    しかし、トイレは使用出来なくなると困ると思いますので応急処置として止水栓からタンクへの給水を直結してとりあえず使える状態にすることは可能です。



    トイレの止水栓取替
    小山市OK様邸トイレ修理


    2017.11.07
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る