-
今年も大変お世話になりました!
ついに・・・
2024年も本日まで。
歳のせいか・・・
あっという間に終わってしまった気分です・・・。
今年は「4月下旬から7月下旬まで」と「10月上旬から12月中旬ぐらいまで」が繁忙期でしたが皆様のおかげで予定通りの工程で進めることが出来ました。
ありがとうございます!
これもお客様のリフォーム工事へのご理解・ご協力と大工さん・協力業者さんのお力添えがあったからだと思います。
来年からは私も仕事・プライベート共に明確な目標を持って行動したいと思ってますので今後共よろしくお願いいたします。
年末年始も通常営業です。※年中無休
ご訪問・見積現調も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.31スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
小山市でタカラシステムバスのリフォーム
小山市でタカラシステムバスのリフォームをお考えの方いませんか?
オリーブホームのホームページではお風呂のリフォーム施工例が50件以上掲載しています。
小山市内で施工したタカラシステムバスの施工例もかなりの件数が掲載されていますのでご覧頂ければ幸いです。
また、小山市内で施工したリフォーム施工例の多くはYouTube動画付きですのでこちらも合わせてご覧頂ければ幸いです。
年末年始も通常営業です。
見積依頼お待ちしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.30スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
エコキュートの価格調査
「エコキュートキャンペーン(2025年版)」を作成中です。
なるべく低価格でご提供出来るように市場価格を調査しながら価格の見直しをしています。
補助金のことも盛り込みたいので特設サイトが出来上がるのは1月下旬以降になってしまいそうですが・・・
お問い合わせがあったお客様には新価格の超特価で御見積もりいたしますのでよろしくお願いします。
※2025年の補助金は2024年11月22日以降の着工分が有効です。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.30スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
細長い勝手口ドアのリフォーム
縦長の細長い勝手口ドアのリフォーム例です。
特注寸法で製作して取り付けました。
リフォーム前
リフォーム後
上げ下げ窓になっている通風タイプの勝手口ドアです。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.30スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
トイレのフルリフォームしませんか?
トイレがキレイだといいですよね〜!
ある程度年数が経過すると汚れって落ちないんですよね・・・
最近の便器はどこのメーカーも汚れが付きづらい工夫がされています。
さらに節水節電の性能も上がっています。
15年以上前の便器とウォシュレットを長く使っているより最新の便器とウォシュレットに取り替えた方が金額的にもお得だというデータもあります。
ご参考までにトイレのフルリフォームをした現場の金額をUPいたします。※動画の現場です。
これだけリフォームすればしばらくは安心で快適です!
便器
タンク
ウォシュレット
タオル掛け
二連紙巻器
コンセント・アースの交換
段差解消
床下地の交換
換気扇(人感センサー付き)※新設
照明器具(LED)
内装工事(床・壁・天井)
合計金額・・・約36万円(税込)
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.30スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
年末年始も通常営業(年中無休)
今年の年末年始は12月28日から1月5日までお休みの方が多い方が多いと思いますが・・・
オリーブホームは年中無休で通常営業しております。
ご訪問・見積現調も可能です。
年末年始でないとご夫婦やご家族が揃わないからリフォームの打ち合わせが出来ないという方もいらっしゃると思いますので弊社までお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
お問い合わせフォームやLINEからですとスムーズです。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.29スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
勉強会での議題「お風呂の入り口のドアの幅について」
12月某日、勉強会がありました。
その中のひとつとして「お風呂の入り口のドアの幅について」を同業者の皆さんとグループ学習で意見を出し合いました。
最近のドア(折戸・開き戸)の幅は800mmが標準です。
※有効開口幅は671mm
※写真はTOTOさんのサザナのカタログです。
勉強会の具体的な内容は社外秘?かもしれないのでここでは書きませんが・・・
ドアの幅について私が思っていることを書かせて頂きます。
ドアの幅は800mmが標準ですが700mmもあります。
おそらくほとんどの方は800mmを希望されると思いますが700mmしか入らないところも現実にはあります。
その原因として考えられるのは柱などがあるためです。
※(注)柱など・・・木造の柱・鉄骨・ブロック、鉄筋コンクリートの壁など
あとは解体してみないと800mmが入るか分からないことは実際には多くあります。
そのため、リフォーム会社の多くの方は「800mmが入らない可能性があるので700mmにしましょう!」という対応をした経験もあったと思います。
しかし、経験が多くなると引き出しが増えるので800mmにする施工方法を知っているし、どうにかして800mmが入る方法を考えます。
私もどうにかしてお客様のご要望にあうように800mmが入る方法を考えます。
しかし、解体してみないと分からないケースの場合は両方の提案をして、解体後に選択出来る方法を用意しておきます。
リフォームはお客様とのコミュニケーションが大切です。文章だけでは伝わらないこともあります。
忙しい時期はコミュニケーション不足になる場合もあるかもしれません。
その時ほど気を引き締まる必要があると感じます。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.29スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
ドアがこすってる時の直し方
ドアがこする・・・
「わざわざ業者の人を呼びたくない・・・」
「業者を呼ぶとお金がかかる・・・」
って思ってませんか?
軽くこするぐらいでしたら直す方法があります。
上記のような丁番でない場合は職人さんに直してもらう必要がありますので弊社までお気軽にご連絡ください。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.29スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
シャワーヘッドを取り替えるとシャワーが弱くなる場合があります。
数年前から業界標準になりつつある節水タイプの大型シャワーヘッド
テレビの通販番組などでも販売しているのでご存じの方も多いと思います。
もともとこのような大型シャワーヘッドは節水を目的として販売されていますが
シャワーヘッドのところまでの水圧がそもそも弱いとストレスになるぐらいシャワーが弱くなってしまいます。
節水タイプの大型シャワーヘッド
一般的なシャワーヘッド
水圧が弱いのには原因があります。
配管・給湯器・フィルターのつまりなど。
水道メーターのところからシャワーヘッドの部分までにはいくつもフィルターがあるので掃除をすることによって水圧が改善される場合もあります。
フィルター掃除に関しては配管取り外しが大掛かりになってしまう箇所については有料になってしまう場合もありますが気になる方いましたらお気軽にご相談ください。
※点検は無料です。
低水圧用シャワーというのもあります。
ご参考までに。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.29スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
ドアのレバーハンドルがガタガタする・・・
家の中のドアのレバーがガタガタしてませんか?
ガタガタし始めたら早めの対処が必要です。
そのまま使っているとレバーハンドル自体の交換になってしまいます。
築20年以内のドアの場合はネジの緩みが原因の場合が多いです。
プラスドライバーで締められる場合はお客様自身で直す方も多いのですが六角レンチの場合は分かりづらいかも?しれません。
しかも、六角レンチのサイズが違うと逆に壊してしまう可能性もあります・・・。
こちらのドアの場合は20年以上使用しいるので経年劣化です。
レバーハンドルの中に入っているバネが破損しいるのが不具合の原因です。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.29スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
お風呂を小さくしたい!
「お風呂を小さくしたい!」という相談のお電話・・・
「お風呂を大きくしたい!」の間違いでは?
と思ったのですが・・・
実際に見積のために現場調査をしてみると洗面脱衣室が狭いのです・・・
そして、洗濯機も使いづらい状況・・・
そのため、お風呂を1坪から0.75坪にするリフォームをさせて頂きました。
結果的に使いやすい洗面脱衣室になったので良かったです。
ありがとうございました!
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.28スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
システムキッチンは高い・・・では、こちらはどうですか?
「キッチンをリフォームしたいけどシステムキッチンは高いし・・・」と思っている方いませんか?
そんな方にひとつのご提案があります。
クリナップの「さくら」という流し台があります。
キッチンパネルを貼ることも出来ます。
システムキッチンよりもかなり安価で組み合わせも豊富なのでおすすめです!
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.28スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
中古の石油給湯器が2台あります
最近、小山市内でも古着屋さんって何軒か新しく出来てるんですよね〜。
城南のセカストも満車状態でいつも混んでるな〜って思いながら見てます。
となると・・・
そういうのを見ると建築関係のものも中古で売れるのかな〜?
って思ってしまいます。
もし、ご興味あったらお問い合わせください。
①3日ぐらいしか使用していない石油給湯器
②1年ぐらいしか使用していない石油給湯器
※どちらも非常用として弊社に在庫しているものですが全然使わないので超格安でお譲りいたします。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.27スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
施工対応エリアの拡大
小山市内には水まわりメーカーさんのショールームが3社あります。
※TOTO・クリナップ・タカラスタンダード
例えば、TOTOさんのショールームを見に行ってシステムバスのリフォームをしたいとなった時に知り合いのリフォーム店が無い方も多くいます。
その時にオリーブホームのホームページやブログを見て頂いてせっかくお問い合わせして頂いたのにお断りしてしまうことも過去にはありました・・・。
大変申し訳ございませんでした。
最近はスマホやLINEなどの影響もあり職人さん・協力業者さんとの連携もかなり改善されたので施工対応エリアを拡大することにいたしました。
施工対応エリアは車で45分程度(朝の通勤時間帯で1時間15分程度まで)としていますのでお気軽にお問い合わせください!
北・・・自治医科大学周辺まで ※自治医大駅周辺まで
北・・・栃木IC周辺まで
東・・・鬼怒川手前まで ※東結城駅周辺まで
南・・・利根川手前まで ※古河駅周辺まで
西・・・渡良瀬川手前まで ※佐野駅周辺まで
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.27スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
洗面所暖房機でヒートショック対策
先週ぐらいからかなり寒いですよね・・・
お風呂とか脱衣室とかトイレとか・・・
寒くてびっくりする時とかありますよね・・・
家自体が全館暖房だったらいいのですが・・・
ヒートショック対策のひとつとして洗面所暖房機という方法もあります。
上の方に取り付けるので倒したりして火事になる心配もないので安心です。
※写真はTOTO製です。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.27スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
畳からフローリングにすると寒く感じます。それは畳自体が断熱性能を持っているからです。
床下の断熱性能を上げる方法のひとつとしてミラフォームを根太の間に入れる方法があります。
フクビの「フクフォーム」のような床断熱専用の断熱材を入れることが出来ない時に有効な方法です。
畳からフローリングにすると寒く感じると思います。それは畳自体が床断熱材としての性能を持っているからです。
そのため、畳からフローリングにリフォームする際は断熱材のことも考慮する必要があります。
ミラフォーム
ミラフォームをカットして根太の間に入れます。
ミラフォームを使用したリフォーム施工例の動画がありますので参考までにご覧頂ければ幸いです。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.27スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
来年の1月11日に「もちつきイベント」やりますよ〜!
来年の1月11日に「もちつきイベント」やりますよ〜!
2019年の時の動画がありましたのでUPしま〜す!
2024.12.26スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
トイレの壁に手すりを取り付けたい!
介護保険住宅改修工事のご相談として「トイレの壁に手すりを取り付けたい!」というご要望・・・
すごく多いのですが・・・
簡単には取り付けられないのです・・・。
便器に座った状態から立ち上がる時にちょっとした手すりがあると立ち上がりやすいんですよね。
取り付け方はいろいろありますがあくまでもひとつの方法をご紹介いたします。
壁の石膏ボードを取り外して合板の下地に張り替える方法です。
こうすれば手すりの位置を変更したくなった時でも簡単に手すりの位置を高くしたり手前にしたりとか簡単に出来るので便利です。
あと、補足ですがトイレに手すりが無いと立ち上がる時に紙巻器を手すりがわりのような使い方をしたくなります。
一般的な紙巻器は丈夫に取り付けられているとは限らないのでその場合も壁の補強が必要です。
2024.12.26スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
らくらくリモコン
最近のウォシュレットは高性能です。
設定もデジタルなのでいいような?悪いような・・・
ご家族以外の方が使用することが多い場合は分かりやすい方がいいですよね?
そのような方におすすめなのがこちらのようにリモコンを2つ取り付ける方法があります。
標準で付属されているリモコンの隣に「らくらくリモコン」を取り付ける方法です。
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.26スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年) -
窓のサイズ変更「お風呂の窓を小さくしたい」
25年以上前はお風呂の窓は大きい窓が主流でした。
幅も高さもなるべく大きくしたいというご要望が多かった時代です。
しかし、現在は防犯やプライバシーの観点から窓はなるべく小さくするのが主流です。
または窓なしも結構あります。
今回はお風呂のリフォームをする時に窓を小さくした施工例を2現場UPいたします。
どちらも窓を小さくして目隠し可動ルーバーを取り付けた施工例です。
窓は断熱タイプです。※補助金対応
栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。
2024.12.26スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
小山市・野木町・栃木市・下野市・佐野市・結城市・古河市です。
※車で45分以内を目安に工事対応エリアとさせて頂いております。
お問い合わせ下さい。
過去の記事
最新5件
月別
- 2025年1月 (52)
- 2024年12月 (71)
- 2024年11月 (27)
- 2024年10月 (32)
- 2024年9月 (25)
- 2024年8月 (14)
- 2024年5月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (19)
- 2022年8月 (16)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (8)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (29)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (20)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (21)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (20)
- 2019年9月 (20)
- 2019年8月 (21)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (21)
- 2019年1月 (20)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (21)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (23)
- 2016年2月 (21)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (12)
カテゴリー
- イベント&新着情報 (173)
- スタッフブログ (1,431)
- 期間限定キャンペーン (2)