オリーブホームは栃木県小山市でリノベーション・水まわりリフォーム・屋根外装リフォーム等を手がける一般戸建住宅専門の住宅リフォーム会社です!
〈価格改定のご案内〉※詳しくはページ下部をご確認ください
  • 洗濯機パンから洗濯機排水トラップへの取替リフォーム

    今回は洗濯機パンと洗濯機排水トラップに関する記事です。

    こんにちは〜!!!
    栃木県小山市でリフォーム・外構・エクステリアの設計施工を手がけるオリーブホーム株式会社の小野寺秀行です。
    いつもブログをご覧頂きありがとうございます!


    最近、ホームページをご覧頂いた方から洗濯機の排水に関する相談やお問い合わせが増えてきております。
    ご相談・お問い合わせありがとうございます!!!



    ご相談・お問い合わせの多くは下記のような洗濯機パンに関する排水のつまりです。

     ●洗濯機が「すすぎ」の時や「脱水」の時に排水されない。
     ●洗濯機パンの排水がつまった
     ●洗濯機パンにゴミが詰まってしまった
     ●洗濯機パンに水がたまっている

    洗濯機は洗濯機パンなどの配管部材がつまっていると排水出来ない(排水されない)仕組みになっています。
    そのため、洗濯機が壊れてしまったかのような状態になります。
    もし、洗濯機に排水に関するエラー番号が出たら排水トラップの確認をすると良いかと思います。



    一時期は100%といってもいいぐらい洗濯機パンを取り付けていた時期がありました。時期的には全自動洗濯機が発売になった頃からです。しかし、ドラム式の洗濯機が登場し始めた頃に問題が起こりました。一般的によく取り付けしていた全自動洗濯機用の洗濯機パン(640mm×640mm)のサイズだとドラム式の洗濯機の台の部分が上手く納まらないケースがありました。※一部の家庭用大型ドラム式の洗濯機の場合です。
    そのため、弊社では一般戸建住宅の新築・リフォームの際は洗濯機パンは使用しないで洗濯機排水トラップのご使用を推奨することにしました。実際には弊社だけでなく多くの住宅会社・リフォーム会社がそのような方向になって来たのではないかと思います。
    ※アパート・マンション等の場合は大きめの洗濯機パン(640mm×800mm)などを取り付けることを推奨して対応しています。



    洗濯機パンから洗濯機排水トラップへの取替リフォーム施工例
    古河市SK様邸
    SK様、工事依頼ありがとうございます!!!

    工事前はTOTO製の洗濯機パンでした。
    サイズは640mm×900mm 縦引きトラップ
    工事前はTOTO製の洗濯機パン



    洗濯機パンはこちらのトラップに水が溜まって下水(下水・汚水・浄化槽等)からの臭い(臭気)が上がってくるのを防ぐ「封水」という仕組みになっています。
    洗濯機パン



    洗濯機パンの取り外し
    洗濯機パンの取り外し

    洗濯機パンの取り外し



    洗濯機パンを取り外すと床板(フローリング・クッションフロア等)はトラップの大きさの穴が空いてます。
    トラップの大きさの穴が空いてます



    穴の下を見ると塩ビ管が見えます。
    こちらの塩ビ管(VU50)に洗濯機パンの縦引きトラップの蛇腹(ジャバラ)が差し込んでありました。
    塩ビ管



    このままでは洗濯機排水トラップは接続出来ないので塩ビ管(VU50)にソケットを付けて延長します。
    塩ビ管はバンドで固定します。
    ソケットを付けて延長

    洗濯機の排水固定



    床下地板を貼ります。
    今回のリフォーム施工例の場合はクッションフロア貼りなので合板下地を張りました。
    床下地板を貼ります



    その後、パテ処理・クッションフロア貼りを施工します。



    洗濯機排水トラップ
    ミヤコ「洗濯機排水トラップクリーン型(兼用)」
    MB44CWM-VP.VU50
    ミヤコ「洗濯機排水トラップクリーン型(兼用)」

    洗濯機排水トラップ

    洗濯機排水トラップクリーン型



    トラップ
    こちらのトラップに水がたまって封水する仕組みになっています。
    トラップ



    洗濯機のホースを取り付けて試運転をしたら取付完了です。
    洗濯機のホースを取り付けて試運転をしたら取付完了

    洗濯機のホースを取り付けて試運転をしたら取付完了



    洗濯機パンから洗濯機排水トラップへの取替リフォーム 古河市SK様邸








    2016.11.07
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、栃木県震災建築物応急危険度判定士、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で2,800件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数24年)趣味は登山・クライミングです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る