-
タカラのシステムバスが人気がある理由とは?値段は?値引率は?
今回はタカラスタンダード製システムバスの人気の理由についての記事です。
システムバスは多くのメーカーから販売されていますがタカラのシステムバスは「ホーロー」という素材と他メーカーとは異なる価格設定が大きな特徴でもあります。
今回の記事がタカラのシステムバスをご検討中の方にとって少しでも有益な情報としてお伝えすることが出来れば幸いです。
タカラのシステムバスの特徴とは?他のメーカーと何が違うの?
タカラのシステムバスは他のメーカーと大きく異なるのは「ホーロー製」ということです。
壁と天井がホーローで出来ているのでお手入れがしやすいのが特徴です。
ホーローは表面がガラス質で出来ています。そのため、下記のようなメリットがあります。
汚れがつきにくい
汚れがついても落ちやすい
傷がつきにくい
タカラのシステムバスは高いの?値引きは?
「タカラのシステムバスは高い!」という方が多いですが誤解されている部分もあります。
タカラの場合、システムバスに限らず値引きはほとんど出来ない定価設定です。
そのため、定価で販売している会社も多いのです。
値引きしても5%〜10%というのが相場かもしれません。
値引き率が高い方が得したような感覚になってしまいがちですが、肝心なのは値引き後の金額です。
各メーカーが同じ素材で同じシステムバスを作っているわけではないので一概に比べることは出来ませんが同じぐらいのグレードで比べるとこのような違いとなります。
A社・・・定価100万円 値引き50%OFF 見積金額50万円
B社・・・定価85万円 値引き30%OFF 見積金額51万円
タカラ・・・定価55万円 値引き10%OFF 見積金額49.5万円
上記は定価と値引率の関係を分かりやすくしたため数字に意味はありませんが、分かりやすく書くとこのようになります。
また、極端な値引き金額を見ることがありますが本体とオプションの他に工事費が必要となりますので工事費全体の合計金額がいくらになるか?ということが重要です。
最近は一般ユーザーであるお客様がホームページやカタログ等を見てご自分でシステムバスを選ぶ方が多いです。
価格が安いというのはシステムバスを選ぶ際の優先順位としても高く重要であると思います。
当然、システムバスを選定している段階では値引き後の金額や工事費などは分からないので定価で判断するしかありません。
そのため、定価が安く設定されているタカラを選ぶお客様が多いという事実もあります。
しかし、それとは逆にタカラは値引率が低いので50%OFFなどの大幅な値引きが出来る他社のシステムバスを選定するお客様も多いのも事実であります。
もちろん、一般ユーザーであるお客様が最終的に選定しますが、初期段階で業者であるリフォーム会社・住宅メーカー・工務店の対応・提案等によって大きく変わる場合があると思います。正解があるわけではありませんが業者によっておすすめするポイントも異なりますし現場状況による判断の仕方も異なりますので一概にどちらが良いというわけではありません。
タカラシステムバスのリフォーム施工例
タカラシステムバスリフォーム 施工例(小山市IT様邸)
タカラフリーサイズシステムバスリフォーム 施工例(野木町NY様邸)
タカラシステムバスリフォーム 施工例(小山市M様マンションリフォーム)
2018.03.06スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
小山市・野木町・栃木市・下野市・佐野市・結城市・古河市です。
※車で45分以内を目安に工事対応エリアとさせて頂いております。
お問い合わせ下さい。
過去の記事
最新5件
月別
- 2025年1月 (52)
- 2024年12月 (71)
- 2024年11月 (27)
- 2024年10月 (32)
- 2024年9月 (25)
- 2024年8月 (14)
- 2024年5月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (19)
- 2022年8月 (16)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (8)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (29)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (20)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (21)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (20)
- 2019年9月 (20)
- 2019年8月 (21)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (21)
- 2019年1月 (20)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (21)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (23)
- 2016年2月 (21)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (12)
カテゴリー
- イベント&新着情報 (173)
- スタッフブログ (1,431)
- 期間限定キャンペーン (2)