-
クリナップ水まわり工房イベント終了しました!ご来場ありがとうございました!
2018年月14日に開催したクリナップ水まわり工房イベントはおかげさまで終了いたしました!
皆様、ご来場誠にありがとうございました!
イベント当日は「もちつき体験」や「バルーンアート」「射的」など盛りだくさんの内容でした。
特にもちつきは好評でしたので来年も行いたいと思います。
クリナップ小山ショールームではシステムキッチン・システムバス(ユニットバス)・洗面化粧台などの展示があります。
実際に実物をご覧いただいたり色・素材の確認をしながら見積・プラン作成をすることが出来ますのでお気軽にご来場ください。
土日・祝日は混み合う時間帯がありますのでご予約してからのご来場をおすすめいたします。
弊社までご連絡いただければご予約の段取り等をいたしますのでお気軽にご相談ください。
Tweet2018.01.15 -
トイレの水を止める方法(止水栓の使い方)
今回はトイレの故障の時などに水を止める方法についての記事です。
トイレだけでなく洗面化粧台やシステムキッチンの蛇口も同じような方法で水を止めることが出来ます。
緊急時やメンテナンスなどの際にお役に立てれば幸いです。
トイレの止水栓とは
トイレの止水栓とはトイレの水だけを止めたい時に使用する止水栓(栓・バルブ)です。
もし、トイレの止水栓が無い場合は水道メーター付近に取り付けられている止水栓で水を止めなければいけなくなります。
そのため、修理の際や利便性の問題もあり水まわりの設備機器ごとに止水栓を取り付けます。
トイレの止水栓の種類
トイレの止水栓は一般的に3つあります。
壁給水・床給水・隠蔽タイプの3種類です。
これは建物の構造・工法や便器の種類等に合わせて給水方法や位置が異なるためです。
目安として2000年以降の木造住宅の場合は床給水タイプが多いです。
2000年より前は壁給水タイプがほとんどです。
これは配管の方法が大きく変わった時期でもあるからです。
従来はポリ管や塩ビ管などで水の配管をしていましたが2000年前後からは架橋ポリエチレン管などの樹脂管での配管が一般的になりました。
樹脂管は途中に配管材が腐食する原因となる「継手」をなるべく使用せずにヘッダーなどから直接、設備機器に配管します。
樹脂管は優れた配管材料ですが直角に曲げたりすることは出来ないので取り回しの関係やメンテナンスのことを考えて床下で立ち上げる床給水という方法をとるのが一般的です。
床給水の止水栓
壁給水の止水栓
隠蔽タイプの止水栓
タンクレストイレなどに多く採用されている方法です。
止水栓が見えないのでスッキリとしたデザインの便器に多く採用されている方法です。
トイレの止水栓の使い方の動画
今回はTOTOのトイレ(便器・タンク)に付属されている止水栓の場合の使い方を収録した動画がありますのでご参考にご覧頂けたら幸いです。
動画には下記の方法が収録されています。
水の止め方
水の出し方
フィルターの外し方
フィルターの付け方
トイレ関連記事
トイレの水を止める方法(止水栓の使い方)
トイレのリフォームを半日で施工する方法
トイレのタンクから水が出てこないという不具合事例と対処方法
TOTO トイレ関連記事
1日でトイレリフォームをしたい!TOTOリモデル便器でワンデーリモデル!
人気のトイレ便器「TOTOネオレスト」を1日でトイレリフォームした施工例
トイレリフォームで便器の排水管の位置を変えずにリフォームした施工例(TOTOリモデル便器の施工例)
トイレのリフォームを1日で完成させる方法とリフォーム施工例
リフォーム施工例
TOTOトイレリフォームピュアレストEX ウォシュレットアプリコットF3A
トイレのロータンク(TOTO S721B)のボールタップ取替施工例(小山市SK様邸)
トイレのロータンク(TOTO SH91BA)のボールタップ取替施工例(小山市OK様邸)
TOTOトイレリフォーム小山市OY様邸リフォーム施工例
TOTOトイレリフォーム小山市KM様邸
TOTOトイレリフォームリモデル便器の取付方法古河市SK様邸
汲取トイレから水洗トイレへのリフォーム小山市KA様邸
2018.01.15スタッフブログ担当/小野寺 秀行〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員
住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
小山市・野木町・栃木市・下野市・佐野市・結城市・古河市です。
※車で45分以内を目安に工事対応エリアとさせて頂いております。
お問い合わせ下さい。
過去の記事
最新5件
月別
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (13)
- 2025年1月 (55)
- 2024年12月 (71)
- 2024年11月 (27)
- 2024年10月 (32)
- 2024年9月 (25)
- 2024年8月 (14)
- 2024年5月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (19)
- 2022年8月 (16)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (8)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (12)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (22)
- 2020年4月 (29)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (20)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (21)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (20)
- 2019年9月 (20)
- 2019年8月 (21)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (21)
- 2019年1月 (20)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (21)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (25)
- 2016年3月 (23)
- 2016年2月 (21)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (15)
- 2014年3月 (10)
- 2014年2月 (12)
カテゴリー
- イベント&新着情報 (174)
- スタッフブログ (1,454)
- 期間限定キャンペーン (4)