オリーブホームは栃木県小山市でリノベーション・水まわりリフォーム・屋根外装リフォーム等を手がける一般戸建住宅専門の住宅リフォーム会社です!
  • 石油給湯器・ガス給湯器のコンセントは抜かないでください

    これからの季節は小山市・小山市周辺でも寒波が来ると水道が凍ってしまうことがあります。
    特に凍りやすいのが外水道と給湯器まわりです。
    凍らない対策としては・・・

    外水道・・・不凍栓にして水抜きしておく
    給湯器・・・コンセントを抜かない


    給湯器はリモコンの電源をOFFにしても大丈夫ですが屋外のコンセントは差し込んだままにしておいてください。
    また、旅行に行くときに分電盤(ブレーカー)を下げないようにしてください。
    長期旅行や出張などで1か月とか空ける場合は給湯器を水抜きする方法もありますが、その場合は水道設備の職人さんに行ってもらう必要がありますのでその場合はご用命ください。
    よろしくお願いします。
    phonto

    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.11
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 和室から洋室に安くリフォームしたい

    和室から洋室にリフォームしたい方いませんか?

    リフォームの方法はいくつもありますが・・・
    なるべく短時間で安くリフォームをする方法があります。
    それは解体をしないことです。
    解体をせずに既存の塗り壁の上に石膏ボードを張ってからクロスで仕上げる方法です。



    【解体しないことのメリット】
    ①短時間で施工可能
    ②低価格
    ③壁が厚くなるので丈夫
    ④既存の塗り壁を残すことで吸湿性能も維持
    ⑤解体しないことで他の部位の損傷(ひび割れ等)を防ぐことが出来る。
    ⑥音などの近隣への配慮等



    こちらは弊社で施工した実例です。ご参考までにご覧頂ければ幸いです。



    土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.11
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る