オリーブホームは栃木県小山市でリノベーション・水まわりリフォーム・屋根外装リフォーム等を手がける一般戸建住宅専門の住宅リフォーム会社です!
  • お風呂の蛇口が凍って壊れる(小山市内での事例)

    小山市は寒冷地ではありませんが・・・
    年に数回の寒波の時に凍害があります。
    その中のひとつとしてお風呂の蛇口が凍って壊れるという事例があります。
    蛇口は凍っても気温(室温)が上がってくれば使えるようになるのですが蛇口によっては壊れてしまうこともあります。
    壊れてしまう蛇口の一例をご紹介します。


    サーモスタット付き(温度調整機能付き)の蛇口です。
    金額的にもお高い蛇口です。
    IMG_5572


    こちらの現場の場合は換気のために窓を開けていたそうです。
    換気は良いことですが・・・
    寒波の時は要注意です。
    皆様、小山市内でも蛇口が壊れることもありますのでお気をつけてください。



    栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.20
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 年末でも遠慮なくお問い合わせくださ〜い!

    「年末で忙しいのにたいした用事でもないのに来てもらうのは悪いかな?」って思ってませんか?
    お気遣いありがとうございます。
    全然悪くないですよ〜!
    遠慮なくお問い合わせください。
    お待ちしております!


    栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.20
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • タカラパートナーショップHPに施工例掲載

    水まわりメーカーのタカラスタンダードのHPに施工例が掲載されています。
    これからタカラ製品(システムバス・システムキッチン・洗面化粧台など)をご検討の方に少しでも有益な情報となれば幸いです。

    タカラパートナーショップ オリーブホーム株式会社
    IMG_5428

    IMG_5429

    栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.20
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • フローリング張り1日で施工可能な方法(ワンデーリフォーム)

    フローリングを新しくしたいけど仕事を休めないし・・・
    と思っている方いませんか?
    既存のフローリングの上にフローリングを張る「上張り」という施工方法でしたら1日でも施工可能です。
    ※面積は6畳まで



    正月明けにリフォームをお考えの方いましたらお気軽にご連絡ください。
    お待ちしております。





    栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.19
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 年末年始も見積現調・打ち合わせ可能です!

    年末年始は九連休(12月28日から1月5日まで)の方が多そうですね!
    年末年始や大型連休でないとご夫婦やご家族が揃わない方もいらっしゃると思います。
    オリーブホームは年中無休ですのでお気軽にお問い合わせください。


    栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.19
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 電気温水器からの取り替えだと最大17万円です!

    来年のエコキュート補助金のことが分かりやすく記載してある三菱さんのパンフレットをUPします。

    電気温水器からの取り替えだと最大17万円です!

    来年の補助金ですが2024年11月22日着工分から申請可能です。


    IMG_5409


    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.19
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 階段手すりのエンドブラケットの選定について

    今回は階段手すりのエンドブラケットについての記事です。

    階段手すりの最初と最後の部分に取り付ける金具(エンドブラケット)は安全のために長袖の袖などが引っかかりにくい形状のものを選んで取り付ける必要があります。



    危険な例
    phonto



    安全な手すりにリフォーム
    phonto (1)



    階段手すりの交換施工例

    2024.12.18
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 屋根の点検商法?の実例

    先週、小山市内に在住のお客様から屋根点検商法?があったため、念の為に確認してもらいたいとのことで無料点検させて頂きました。
    お客様のお話によると屋根の継ぎ目が持ち上がっているとのこと。
    実際にスタッフと地上から現地確認をしても屋根の継ぎ目が持ち上がっているような様子はありません。
    そのため、持参した二連はしごで屋根の上を点検しました。


    こちらが屋根の上の写真です。
    屋根の継ぎ目(大棟)の釘が抜けて持ち上がる場合は確かにあります。釘が何本か抜けてしまうと台風の時に外れてしまうことがあります。
    しかし、現場調査したところ、すぐに修理が必要な状況ではありませんでした。
    yane



    コロニアル屋根やスレート屋根の棟はガルバリウム鋼板などが使用されています。
    ガルバリウム鋼板を留めている釘は抜けてしまうため、屋根塗装のタイミングで釘からビスに打ち替えることをおすすめいたします。
    いつでも無料点検・見積していますので私までお気軽にご連絡ください。お待ちしております。



    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.17
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 屋根の点検商法?栃木県小山市周辺

    栃木県や小山市などのホームページでも注意喚起が掲載されていますが屋根の点検等をして高額な工事費をとられてしまう事例が増えているようです。
    弊社で新築したお客様などからも怪しい人が点検しにやって来たので本当に屋根がダメなのかを見てほしいという依頼が年に数回あります。


    事例として多いのが屋根の天辺(てっぺん)にある「棟(むね)・大棟(おおむね)」と呼ばれている部材を留めている釘の緩みです。
    釘が抜けると大棟が外れて大変なことになるとお客様を煽るのです。
    oomune1



    このように大棟を留めている釘は早いと10年ぐらいで浮いて来てしまいます。
    写真の釘はスクリュー釘なので浮きづらい釘です。※築25年前後
    oomune2



    写真の現場の場合は大棟の釘が10本ぐらい浮いてました。
    あくまでも参考金額として捉えてほしいのですが・・・
    既存のスクリュー釘を抜いてビス留めなどにした場合の工事費は2万円から3万円程度が良心的なリフォーム会社の相場だと思います。
    場合によっては1万円前後のサービス価格で施工する会社さんもあると思います。
    ※簡単に屋根の上に登れる場合です。
    ※屋根の形状や高さによっては足場が必要です。


    しかし、悪質リフォーム会社の場合は20万円から30万円程度を取るとのことです。
    場合によっては屋根の葺き替え(交換)をすすめられるそうです。
    悪質リフォームかも?と思ったら地元で長年営業している会社さん(リフォーム店・工務店・屋根工事店・板金工事店)などに点検依頼をされると良いと思います。
    もちろん、弊社でも無料点検していますので私までお気軽にご依頼ください。



    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.16
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • ドアホンの取替

    最近はドアホンのメーカーといえば・・・
    アイホンとパナソニックの2大メーカーが有名です。

    中でもパナソニックの配線不要タイプのドアホンを使っている方が多いように感じます。
    配線不要なので一般のお客様でも簡単に取替出来るからだと思います。

    そして、ここ最近はスマホでも操作可能なドアホンも人気が出てきました。
    外出先からでもスマホで対応出来るのです。
    さらに防犯カメラと連携のようなことも可能なモデルもあります。

    こちらは昔からある一般的なドアホンです。
    配線方法は今も昔もほとんど同じです。
    既存の配線も使えます。



    土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.14
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 「外水道の蛇口が凍ってしまって水が出ない」ってことにならないために・・・

    冬になると外水道の蛇口が凍ってしまって水が出ないってことありますよね・・・
    そうならないためにも「不凍栓」にしませんか?
    「不凍栓」は水抜きが付いている外水道用の蛇口です。



    不凍栓の水抜きの方法



    不凍栓のリフォーム施工例



    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.13
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • エコキュートはガス給湯器に比べて年間76,600円の削減

    「エコキュートはガス給湯器に比べて年間76,600円の削減」
    ※ダイキンのエコキュートカタログ2024/8 P15

    ということは10年だと76万円以上になります。
    76万円あればガス給湯器や石油給湯器をお使いの方も新しいエコキュートを設置出来ます。
    さらに今なら10万円以上は補助金が出るのでお得にリフォーム出来ます。

    IMG_5345


    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.12
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • フローリング下地の構造用合板の厚み

    一般的にフローリングの下地に使用する構造用合板の厚みは12mmです。
    ※根太45mm×45mm @303mmの場合

    今回はお客様からのご要望で15mmの合板を使用しました。
    3mmの差ですがかなりがっちりしますね!
    重い家具などを置く時などは良いと思います。
    ちなみに15mmの他には根太や大引の寸法・間隔や高さ調整の都合上、18mm・24mm・30mmなどを使用する時もあります。
    ご要望があればお気軽にお申し付けください。
    IMG_5256

    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.12
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 石油給湯器・ガス給湯器のコンセントは抜かないでください

    これからの季節は小山市・小山市周辺でも寒波が来ると水道が凍ってしまうことがあります。
    特に凍りやすいのが外水道と給湯器まわりです。
    凍らない対策としては・・・

    外水道・・・不凍栓にして水抜きしておく
    給湯器・・・コンセントを抜かない


    給湯器はリモコンの電源をOFFにしても大丈夫ですが屋外のコンセントは差し込んだままにしておいてください。
    また、旅行に行くときに分電盤(ブレーカー)を下げないようにしてください。
    長期旅行や出張などで1か月とか空ける場合は給湯器を水抜きする方法もありますが、その場合は水道設備の職人さんに行ってもらう必要がありますのでその場合はご用命ください。
    よろしくお願いします。
    phonto

    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.11
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 和室から洋室に安くリフォームしたい

    和室から洋室にリフォームしたい方いませんか?

    リフォームの方法はいくつもありますが・・・
    なるべく短時間で安くリフォームをする方法があります。
    それは解体をしないことです。
    解体をせずに既存の塗り壁の上に石膏ボードを張ってからクロスで仕上げる方法です。



    【解体しないことのメリット】
    ①短時間で施工可能
    ②低価格
    ③壁が厚くなるので丈夫
    ④既存の塗り壁を残すことで吸湿性能も維持
    ⑤解体しないことで他の部位の損傷(ひび割れ等)を防ぐことが出来る。
    ⑥音などの近隣への配慮等



    こちらは弊社で施工した実例です。ご参考までにご覧頂ければ幸いです。



    土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.11
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • リフォーム補助金「子育てグリーン住宅支援事業」

    リフォーム補助金「子育てグリーン住宅支援事業」

    子育てという文字が入ってますがリフォームの場合は子育て世帯とは関係なく全世帯が対象です。
    2024年11月22日以降に着工した工事が対象ですので今すぐでも補助金がもらえます。

    こちらが国土交通省のサイトです。
    IMG_5279
    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000290.html

    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.10
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 小山市でも外壁塗装の補助金ってあるの?

    「小山市でも外壁塗装の補助金ってあるの?」とお客様からお問い合わせがくることがあります・・・

    結論から言うと・・・

    無いです。

    最近のインターネット検索では「外壁塗装の補助金」というタイトルで違うところに誘導されてしまうサイトがあります。
    そのようなサイトはアンケートなどに答えていくとお客様のお住まいの補助金情報をお調べするという内容になっていますが・・・
    最終的には住所などのお客様情報やメールアドレスなどの取得が目的のサイトなのでご注意です。

    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.09
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 湿気対策リフォーム「京壁(聚楽壁)・珪藻土」

    湿気対策でお困りの方はいませんか?

    空調等で機械的に換気するのが1番なのですが・・・
    そうではなくてなるべく機械や電気を使わずにどうにかしたいと思っている方も多いのではないでしょうか?

    最近は吸湿素材を売りにしている建築材料も多くありますが、なるべく自然に近いものをお考えの方におすすめなのが「京壁(聚楽壁)」です。
    最近では珍しくなってしまいましたが昔からある素材です。
    20年ぐらい前から流行った「珪藻土(けいそうど)」を含む塗り壁材料です。
    「珪藻土」に比べて乾くのも早いのでリフォームにも最適です。
    でも、吸放湿量にこだわる方は「珪藻土」の方をおすすめします。

    既存の塗り壁の上に塗る場合のリフォーム施工例がありますので参考までにご覧頂ければ幸いです。



    土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.09
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 小山市でタカラスタンダード製品のリフォーム業者をお探しの方

    小山市でタカラスタンダード製品が得意なリフォーム業者をお探しの方いませんか?
    オリーブホームはタカラパートナーショップ店ですのでタカラ製品の製品知識・施工知識を常にアップデートしていますのでお気軽にご相談ください。
    タカラ製品と窓の断熱改修の組み合わせで補助金活用も可能ですのでご興味ありましたら是非よろしくお願いします。
    1月のリフォームがお得ですのでお気軽にご相談ください!
    ※オリーブホーム独自のキャンペーンでいつもよりお値引きが可能です。


    こちらが特設サイトです。
    https://olivehome.co.jp/?page_id=15199

    IMG_1168


    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.08
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 補助金でリフォームするなら1月

    新たな補助金事業が発表されて私も情報収集しながら勉強中です。


    「子育てグリーン住宅支援事業」
     補助金額・・・上限60万円/戸
    ※タイトルに「子育て」という文字が入っていますが全世帯対象ですので一人暮らしでも補助金が出ます。


    今回ご案内している補助金は「窓の断熱リフォーム」と「水まわりリフォーム」の組み合わせです。
    ※「水まわりリフォーム」はお風呂・キッチン・トイレなどのいずれかです。

    ここ最近で弊社に見積依頼があった方には個別にご案内しているのですが1月にリフォームする方にはいつもよりもお値引きしています。
    キャンペーン価格からさらにお値引きも可能ですのでお気軽に見積依頼のお問い合わせをお願いします。
    建築材料の値上がりや価格改定などが始まる前にお得にリフォームしましょう!

    小山市内・小山市周辺でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2024.12.08
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る