オリーブホームは栃木県小山市でリノベーション・水まわりリフォーム・屋根外装リフォーム等を手がける一般戸建住宅専門の住宅リフォーム会社です!
  • 日立の井戸ポンプは品番の末尾で年代が分かります。

    小山市内で井戸ポンプを使用されているお客様で日立の井戸ポンプ(浅井戸用自動ポンプ)を使用されている方は多いと思います。
    その中でも多いのがWT-P200シリーズです。
    ※日立カタログ・・・吸上高さ8mまで

    かなり浅い井戸だとWT-P125というのもあります。
    その他にWT-P300やWT-P400などもあります。
    品番の末尾で製造されていた年代が分かります。
    1993年・・・WT-P200H
    1996年・・・WT-P200J
    2002年・・・WT-P200S ※PAMインバーター制御
    2007年・・・WT-P200V ※PAMインバーター制御
    2012年・・・WT-P200W ※PAMインバーター制御
    2017年・・・WT-P200X ※PAMインバーター制御
    2021年・・・WT-P200Y ※PAMインバーター制御


    1年ぐらい前にWT-P200Jは交換しました。ラベルが見えないので製造年は不明でしたが23年から28年ぐらい持っていたかも・・・?
    WT-P200SからはPAMインバーター制御になりました。この頃から現在の最新機種WT-P200Yまでは見た目がほとんど同じです。もちろん中身は進化していると思いますが・・・
    見た目としての特徴は基盤のところにデジタル表示で180とか200とか数字が出るので分かりやすいです。

    5年おきぐらいにモデルチェンジしていますが共通するのは配管位置が同じということ。
    吸込口と吐出口の位置が昔から変わっていないので交換する際の作業時間が短くて済むので工事費も安く出来ます。
    これはお客様にとってもメリットです。



    栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2025.01.04
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • お風呂を広くしたい(0.75坪から1坪に間取り変更)

    0.75坪のお風呂から1坪のお風呂にしたい方いませんか?
    湯船には入らずにシャワー派の方は0.75坪でも良いと思いますが・・・
    湯船に長く入りたい方にとっては足を伸ばせる湯船の方がいいですよね!
    1坪の場合は浴槽の形状にもよりますが身長175センチぐらいの方でも足を伸ばして入れます。
    ※浴槽の形状によっては180cmぐらいの方でも足を伸ばせます。


    脱衣室側を狭くして間取り変更するのもひとつの方法です。



    栃木県小山市・小山市周辺(野木町・栃木市・佐野市・下野市・結城市・古河市)でリフォームをお考えの方いましたら土日祝日も現地調査・見積・リフォーム相談でご訪問可能ですのでお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
    電話受付対応時間は7:00-17:00ですがお問い合わせフォームやLINEからのご相談等は24時間受け付けていますので確認次第すぐにご返信いたしますのでよろしくお願いします。

    2025.01.04
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る