オリーブホームは栃木県小山市でリノベーション・水まわりリフォーム・屋根外装リフォーム等を手がける一般戸建住宅専門の住宅リフォーム会社です!
  • もちつき体験フェアありがとうございました!

    もちつき体験フェア
    皆様ありがとうございました!
    5年ぶりのお餅はもちのろんで美味しかったです!

    動画もUPいたします!

    2025.01.11
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
  • 最近の流行りを上手く取り入れた安くて品質の良いフローリング

    長年、建築業界にいる方はアルミサッシやフローリングを見ると築年数がだいたい分かります。

    例えばフローリングの場合
    20年から25年ぐらい前・・・ナラやオークなど木目が強めに出た樹種の天然木突板
    15年から20年ぐらい前・・・カバなど木目が薄い樹種の天然木突板

    ここ最近はシェア率だけを見ると天然木突板はかなり減少。
    フローリング材の多くは木目調のシート貼りが主流になっています。
    木目調のシート貼りは発売当初は剥がれるリスクや水まわりでは使えないのではないか?などと言われてましたが最近はトップコートの塗膜の進化があり天然木突板よりも水まわりに関しては良い傾向にあります。※全てではありません。

    こちらの東洋テックスのcubisme(キュビスム)シリーズ
    低価格の割にはワックスレスタイプで水まわりもOKなフローリング材です。
    木目・色なども今どきな感じで人気です!
    高そうに見えますよ〜!
    IMG_5602

    2025.01.11
    スタッフブログ担当/小野寺 秀行
    〈資格〉建築士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー、給水装置工事主任技術者、福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員

    住宅リフォームを専門分野とする建築士。特に木造住宅の設計・リフォームに関しては小山市・小山市周辺で3,000件以上の設計・施工実績(住宅リフォーム実務経験年数27年)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る